« 厚生労働省・事業者向けに「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」の配布を開始 | トップページ | 厚生労働省・第1回 喫煙の健康影響に関する検討会を開催 »

2015年11月27日 (金)

「平成27年障害者雇用状況の集計結果」が公表されました【厚生労働省】法定雇用率達成企業の割合は前年比2.5ポイント上昇し47.2%に

厚生労働省は、このほど、民間企業や公的機関などにおける、平成27年の「障害者雇用状況」集計結果を取りまとめ公表した。
 
障害者雇用促進法は、事業主に対し、常時雇用する従業員の一定割合(法定雇用率、民間企業の場合は2.0%)以上の障害者を雇うことを義務付けている。
 
今回の集計結果は、同法によって義務付けられている、障害者雇用状況報告(毎年6月1日現在の身体障害者、知的障害者、 精神障害者の雇用状況の報告)の結果をまとめたもの。
 
集計結果のポイントは次の通り。
 
【集計結果の主なポイント】
 
<民間企業>(法定雇用率2.0%)
 
○雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新。
  ・雇用障害者数は 45 万3133.5 人、対 前年5.1%(21,908.0人)増加
  ・ 実雇用率1.88%、対前年比0.06ポイント上昇
 
○法定雇用率達成企業の割合は 47.2%(前年比2.5ポイント上昇)
 
<公的機関>(同2.3%、都道府県などの教育委員会は2.2%)※( )は前年の値
 
○雇用障害者数及び実雇用率のいずれも対前年で上回る。
  ・ 国 :雇用障害者数 7,371.5人(7,326.0人)、実雇用率 2.45%(2.44%)
  ・ 都道府県 :雇用障害者数 8,344.0人(8,284.5人)、実雇用率 2.58%(2.57%)
  ・ 市町村 :雇用障害者数 2万5,913.5人(2万5,265.0人)、実雇用率 2.41%(2.38%)
  ・ 教育委員会 :雇用障害者数 1万4,216.5人(1万3,930.5人)、実雇用率2.15%(2.09%)
 
<独立行政法人など>(同2.3%)※( )は前年の値
 
○雇用障害者数及び実雇用率のいずれも対前年で上回る。
  ・雇用障害者数9,527.5人(9,178.0人)、実雇用率 2.32%(2.30%)
 

Img_5828

0000105445__05

0000105445__06


|

« 厚生労働省・事業者向けに「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」の配布を開始 | トップページ | 厚生労働省・第1回 喫煙の健康影響に関する検討会を開催 »

障害者雇用」カテゴリの記事

調査」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「平成27年障害者雇用状況の集計結果」が公表されました【厚生労働省】法定雇用率達成企業の割合は前年比2.5ポイント上昇し47.2%に:

« 厚生労働省・事業者向けに「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」の配布を開始 | トップページ | 厚生労働省・第1回 喫煙の健康影響に関する検討会を開催 »