« 平成27年「就労条件総合調査」の結果 【厚生労働省】~平成26年の年次有給休暇の取得日数8.8日、取得率47.6%でともに前年より低下~ | トップページ | 厚生労働省・「無期転換制度の導入事例」を公表! »

2015年10月19日 (月)

「風しん」のさらなる予防啓発を目的として、TBSテレビの新ドラマ「コウノドリ」と厚生労働省がタイアップ!  赤ちゃんと自分自身だけでなく、家族や 一緒に働く方も風しんから守るために

 厚生労働省では、「風しん」のさらなる予防啓発を目的として、TBSテレビの新ドラマ「コウノドリ」とタイアップ企画を実施しています。

 ドラマ「コウノドリ」のコンセプトは、出産を通じて命の大切さや、病気や障害に向き合うことの意義を知り、家族で向き合うことの重要性を広く伝えること。このタイアップ企画の一環として、風しんの予防接種への関心を高めるためのリーフレットを作成しています。

15101601__1

 

【概要】

 厚生労働省では、平成27年10月16日(金)22時からスタートしたTBSテレビの新ドラマ「コウノドリ」(綾野剛氏が主演)とタイアップを行っている。

 TBSテレビの協力により、風しんの予防接種への関心を高めるためのリーフレットを作成し、厚生労働省のホームページに掲載して啓発していく。

 リーフレットには、生まれてくる赤ちゃんを風しんから守るための予防接種の必要性を記載しています。ドラマの放映と合わせて、多くの皆さんがリーフレットを目にすることで、風しんの予防への関心が高まることを期待している。

――とのことです。

15101601__2

 詳しくはこちら

|

« 平成27年「就労条件総合調査」の結果 【厚生労働省】~平成26年の年次有給休暇の取得日数8.8日、取得率47.6%でともに前年より低下~ | トップページ | 厚生労働省・「無期転換制度の導入事例」を公表! »

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

女性」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

Q&A」カテゴリの記事

パンフレット & リーフレット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。