« 平成27年労働者派遣法改正法の概要~厚生労働省~ | トップページ | 毎月勤労統計調査 平成27年8月分結果速報 »

2015年10月 5日 (月)

「イクメン企業アワード2015」・「イクボスアワード2015」の受賞企業などを決定【厚生労働省】10月19日開催の「イクメン推進シンポジウム」で表彰式

厚生労働省は、このほど、「イクメン企業アワード2015」と「イクボスアワード2015」の受賞企業などを決定しました。
 
これらのアワードは、 育児を積極的に行う男性=「イクメン」を応援し、男性の育児休業取得を促進する「イクメンプロジェクト」の一環として、働きながら安心して子どもを産み育てることができる労働環境の整備推進を目的に、 模範となる企業や個人を表彰するものです。
 
「イクメン企業アワード」は、 男性の仕事と育児の両立を積極的に促進し、業務改善を図る企業を表彰するものです。3 回目となる今回は、グランプリに社会福祉法人桔梗会、大同生命保険株式会社の2社、特別奨励賞に3社が選定されました。
 
一方、今回が2回目となる「イクボスアワード」は、 部下の仕事と育児の両立を支援する管理職=「イクボス」を企業などからの推薦によって募集し、表彰するもので、 グランプリ3名、特別奨励賞2名が選定されました。
 
「イクメン企業アワード」・「イクボスアワード」の表彰式は、10月19日に開催する「イクメン推進シンポジウム」の中で行われます。シンポジウムでは、働く男性の仕事と育児の両立エピソードを発表する「イクメンスピーチ甲子園」の決勝なども行われます。入場は無料です(無料託児サービスあり)。
 
<イクメン企業アワード2015受賞企業>          
■グランプリ     社会福祉法人桔梗会(群馬県)
(五十音順)
  (2社)      大同生命保険株式会社(大阪府)
 
■特別奨励賞    コネクシオ株式会社(東京都)
  (3社)      東京急行電鉄株式会社(東京都) 
            株式会社ローソン(東京都)
 
<イクボスアワード2015受賞者>               
■グランプリ    株式会社丸井グループ                  (五十音順)
  (3名)        株式会社丸井 取締役 大宮店長 阿部 和美 氏
            ニフティ株式会社 WEBサービス事業部
              スマートデバイスサービス部 部長  長谷川 晃司 氏
            医療法人寿芳会 芳野病院 理事長・院長 芳野 元 氏
 
■特別奨励賞   株式会社ダイエー 業態開発部 執行役員 部長 伊藤 秀樹 氏
  (2名)      オイシックス株式会社 システム本部 システム部 部長 普川 泰如 氏
 

0000099119

|

« 平成27年労働者派遣法改正法の概要~厚生労働省~ | トップページ | 毎月勤労統計調査 平成27年8月分結果速報 »

イベント」カテゴリの記事

ワーク・ライフ・バランス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「イクメン企業アワード2015」・「イクボスアワード2015」の受賞企業などを決定【厚生労働省】10月19日開催の「イクメン推進シンポジウム」で表彰式:

« 平成27年労働者派遣法改正法の概要~厚生労働省~ | トップページ | 毎月勤労統計調査 平成27年8月分結果速報 »