« 「特集/働き方・休み方改革のための施策」「弁護士&元監督官がズバリ解決!~労働問題の「今」~第14回 年休・夏季休日の取得妨害」~労働基準広報2015年10月1日付号の内容~ | トップページ | 第104回 雇用保険部会 開催される【労働政策審議会】移転費・広域求職活動費、キャリアコンサルティング、高年齢者雇用など検討 »

2015年9月25日 (金)

第92回 職業能力開発分科会開催される【労働政策審議会】冒頭で若者新法の施行に伴う省令案が妥当と認められる

 本日(9月25日)午前10時から開催された第92回 労働政策審議会職業能力開発分科会では、会議の冒頭で、

 
勤労青少年福祉法等の一部を改正する法律(いわゆる若者新法・若者雇用促進法)の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令案要綱について(諮問)、「妥当と認める」旨の答申がなされました。
 今回の省令案には、雇用保険法施行規則の一部改正(キャリア形成促進助成金制度の改正)などが含まれます。省令の施行期日は今年10月1日とされています。
 
 なお、勤労青少年福祉法等の一部を改正する法律は、9月11日の衆議院本会議で可決、成立し、9月18日に公布されました。
 
 
 続いて、労働政策審議会職業能力開発分科会運営規程の一部改正について(案)についても、了承されました。
 
 
 そして、「第10次職業能力開発基本計画」について説明がなされました。

|

« 「特集/働き方・休み方改革のための施策」「弁護士&元監督官がズバリ解決!~労働問題の「今」~第14回 年休・夏季休日の取得妨害」~労働基準広報2015年10月1日付号の内容~ | トップページ | 第104回 雇用保険部会 開催される【労働政策審議会】移転費・広域求職活動費、キャリアコンサルティング、高年齢者雇用など検討 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

雇用保険法」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

速報」カテゴリの記事

職業訓練」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。