« 「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施【厚生労働省】過重労働などの撲滅に向けた重点監督や無料の電話相談などを行う | トップページ | 第229回 労働力需給制度部会 【労働政策審議会】政令案要綱などが「おおむね妥当」と認められ職業安定分科会に報告される »

2015年9月18日 (金)

第228回 労働力需給制度部会 開催される【労働政策審議会】日雇派遣については10月以降の検討に

 改正労働者派遣法の施行に関係する政令、省令、告示の案などを検討する第228回 労働力需給制度部会が、昨日(9月17日)午後3時30分から開催されました。

 

0917

 政令、省令、告示の案などについては、議論の進め方やパブリックコメントのあり方、周知の方法、実効性の担保など、多数の質問や意見が寄せられ、2回にわたり時間延長がなされました(午後6時6分頃終了)。

 なお、日雇派遣については、具体的なデータをもとに議論をする必要があることから、今回の改正法の施行とは切り離して、10月以降に改めて検討されることになりました。

 本日午後1時30分より開催される第229回の部会では、とりまとめを視野に入れた議論が行われるものとみられます。

|

« 「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施【厚生労働省】過重労働などの撲滅に向けた重点監督や無料の電話相談などを行う | トップページ | 第229回 労働力需給制度部会 【労働政策審議会】政令案要綱などが「おおむね妥当」と認められ職業安定分科会に報告される »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

労働者派遣法」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

新しい法律」カテゴリの記事

法令&通知」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。