« 【新刊書籍】ポケット判「持ってて安心 使って安全 建設作業の安全必携」 | トップページ | 平成26年の1年間に都内の道路貨物運送業216事業場を臨検監督 ~181事業場(83.8%)に法令違反 »

2015年7月 3日 (金)

【東京労働局・かとく】靴販売のABCマートを違法な長時間労働で書類送検

東京労働局(西岸正人局長)は、7月2日、株式会社エービーシー・マート他3名を、労働基準法違反の容疑で、東京地方検察庁に書類送検しました。

今年4月1日、厚生労働省では、東京労働局及び大阪労働局において、過重労働撲滅特別対策班(通称「かとく」)を立ち上げ、過重労働等の撲滅に向け、著しい過重労働により労働基準法違反が認められるなど重大又は悪質な事案に対しては司法処分を含め厳正な対応を強化しています。

今回の事件は、東京労働局労働基準部監督課過重労働撲滅特別対策班が捜査し、書類送検を行ったものです。なお、下記の2店舗において、時間外労働に対する割増賃金は支払われていたとのことです。

 

 

Press Release

………………………………………………………………………………

東京労働局 報道発表資料より

………………………………………………………………………………

 

【1】事件の概要

 

株式会社エービーシー・マート(本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目121号渋谷マークシティウェスト19階)は、全国各地で靴販売を中心とした小売店を多店舗展開するものである。

 

同社が運営する、

① GrandStage池袋店(所在地:東京都豊島区東池袋1丁目28番7号)において、従業員2名に対し、法定労働時間である1週40時間を超えた違法な時間外労働を、平成26年4月13日から5月10日までの4週間において、それぞれ97時間15分と112時間28分行わせ、また、

 

② ABC-MART原宿店(所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目918号)において、従業員2名に対し、平成26年4月11日から5月10日までの間に、労働基準法第36条に基づく時間外労働に関する協定で定める限度時間(1か月79時間)を超えて、それぞれ月98時間01分と109時間22分の違法な時間外労働を行わせていた

 

――ものである。

 

【2】被疑者

 

① 株式会社エービーシー・マート(代表取締役野口実)

 

② 同社取締役A(男性・51歳)

 

③ 同社GrandStage池袋店店舗責任者B(男性・29歳)

 

④ 同社ABC-MART原宿店店舗責任者C(男性・34歳)

 

 

【3】罪名・罰条労働基準法違反

 

① 株式会社エービーシー・マートに対し、労働基準法第32条第1項、同法第119条第1号、同法第121条第1項

 

② 同社取締役及び店舗責任者名に対し、労働基準法第32条第1項同法第119条第1項

 

 

【4】過重労働撲滅に向けて

 

① 厚生労働省では、これまでも長時間労働の抑制及び過重労働による健康障害防止対策に取り組んできており、平成26年9月には、厚生労働大臣を本部長とする「長時間労働削減対策推進本部」が設置され、省をあげて、これらの対策の強化に取り組んでいるところです。

② 当局においては、本年4月1日、過重労働撲滅特別対策班を立ち上げ、過重労働等の撲滅に向け、著しい過重労働により労働基準法違反が認められるなど重大又は悪質な事案に対しては司法処分を含め厳正な対応を強化しています。

 

本事件は、同班が捜査し、書類送検を行ったものです。


 

 

 

Houdou150702

|

« 【新刊書籍】ポケット判「持ってて安心 使って安全 建設作業の安全必携」 | トップページ | 平成26年の1年間に都内の道路貨物運送業216事業場を臨検監督 ~181事業場(83.8%)に法令違反 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

事件」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

労働基準法」カテゴリの記事

労働時間」カテゴリの記事

行政指導」カテゴリの記事

違反」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。