« 「平成26年度 石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況まとめ(速報値)」【厚生労働省】労災保険給付の請求・支給決定件数は、前年度とほぼ同水準 | トップページ | 塩崎大臣閣議後記者会見概要(H27.6.22(月)10:45 ~ 10:51 省内会見室)【厚生労働省 広報室】MERS、国会の会期延長、骨太の方針など »

2015年6月23日 (火)

STOP!マタハラ ~「妊娠したから解雇」は違法です~ 【厚生労働省】

厚生労働省HPの「雇用における男女の均等な機会と待遇の確保のために」のコーナーに、6月19日付で「STOP!マタハラ」ページが出来ました。

 

 

0000088305

 

妊娠・出産、育児休業等を理由として解雇、不利益な異動、減給、降格など不利益な取扱い(いわゆる「マタニティハラスメント」、「マタハラ」)を行うことは男女雇用機会均等法第9条第3項、育児・介護休業法第 10 条等で禁止されています。

 

同ページには、

 職場でつらい思い、していませんか?

 妊娠・出産等を理由とする不利益取扱い(いわゆる「マタニティハラスメント」「マタハラ」)の概要

――などが掲載されています。

 

☆ 詳しくはこちら

|

« 「平成26年度 石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況まとめ(速報値)」【厚生労働省】労災保険給付の請求・支給決定件数は、前年度とほぼ同水準 | トップページ | 塩崎大臣閣議後記者会見概要(H27.6.22(月)10:45 ~ 10:51 省内会見室)【厚生労働省 広報室】MERS、国会の会期延長、骨太の方針など »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

次世代育成」カテゴリの記事

女性」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

男女雇用機会均等法」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

パンフレット & リーフレット」カテゴリの記事

マイナンバー制度」カテゴリの記事

育児・介護休業法」カテゴリの記事

ハラスメント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。