« 【5月27日】持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律案が可決・成立【参議院本会議】 | トップページ | 中小企業も平成31年度から月60時間超の時間外の割増賃金率5割に~労働基準法改正案の内容①~ »

2015年5月29日 (金)

一般職業紹介状況(平成27年4月分)について【厚生労働省】平成27年4月の有効求人倍率は1.17倍で前月比0.02ポイント上昇

厚生労働省は、このほど、平成27年4月分の一般職業紹介状況を公表した。
 
一般職業紹介状況は、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、厚生労働省が毎月公表しているもの。
 
平成27年4月の数値をみると、有効求人倍率(季節調整値)は1.17倍となり、前月を0.02ポイント上回った。
 
新規求人倍率(季節調整値)は1.77倍となり、前月を0.05ポイント上回った。
 
正社員有効求人倍率(季節調整値)は0.72倍となり、前月を0.01ポイント上回った。
 
4月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ0.8%増となり、有効求職者(同)は0.7%減となった。
 
4月の新規求人(原数値)は前年同月と比較すると0.1%増となった。これを産業別にみると、教育,学習支援業(9.2%増)、医療,福祉(7.7%増)、生活関連サービス業,娯楽業(6.5%増)などで増加となり、サービス業(他に分類されないもの)(7.4%減)、運輸業,郵便業(6.6%減)、建設業(5.3%減)などで減少となった。
 
都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、最高は東京都の1.67倍、最低は埼玉県の0.78倍となっている。 
詳しくはこちら

|

« 【5月27日】持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律案が可決・成立【参議院本会議】 | トップページ | 中小企業も平成31年度から月60時間超の時間外の割増賃金率5割に~労働基準法改正案の内容①~ »

就職状況」カテゴリの記事

調査」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一般職業紹介状況(平成27年4月分)について【厚生労働省】平成27年4月の有効求人倍率は1.17倍で前月比0.02ポイント上昇:

« 【5月27日】持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律案が可決・成立【参議院本会議】 | トップページ | 中小企業も平成31年度から月60時間超の時間外の割増賃金率5割に~労働基準法改正案の内容①~ »