« 平成26年度・障害者の職業紹介状況等【厚生労働省】ハローワークを通じた障害者の就職件数が5年連続で過去最高を更新 精神障害者の就職件数が身体障害者の就職件数を大きく上回る | トップページ | 『労働基準広報』2015年6月1日号別冊 「27年版労働条件最新指標 ~賃金・労働時間の新しいデータ~」が仕上がりました。 »

2015年5月14日 (木)

【厚生労働省】テレビ会議形式で「平成27年度 臨時全国労働局長会議」を開催します【5月18日10時30分から 塩崎厚生労働大臣が出席】 議題は今後の過重労働に係る事案への対応について

 厚生労働省では、長時間労働対策の強化は喫緊の課題であり、過重労働に係る事案について全国の都道府県労働局を挙げて取り組むため、塩崎厚生労働大臣出席の下で、下記のとおり、5月18日に、テレビ会議形式により、全国労働局長会議を臨時に開催します。

 

1.日時   平成27年5月18日(月)10:30~10:50

2.場所   中央合同庁舎第5号館10階 厚生労働大臣室
            (東京都千代田区霞が関1-2-2)

3.議題   今後の過重労働に係る事案への対応について

4.出席者

 塩崎恭久厚生労働大臣、

 岡崎淳一労働基準局長、

 都道府県労働局長  等

5.会議形式  テレビ会議

|

« 平成26年度・障害者の職業紹介状況等【厚生労働省】ハローワークを通じた障害者の就職件数が5年連続で過去最高を更新 精神障害者の就職件数が身体障害者の就職件数を大きく上回る | トップページ | 『労働基準広報』2015年6月1日号別冊 「27年版労働条件最新指標 ~賃金・労働時間の新しいデータ~」が仕上がりました。 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

ヒトコマ」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

労働基準法」カテゴリの記事

労災保険法」カテゴリの記事

労働安全衛生法」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

労働時間」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

大臣・副大臣・政務官」カテゴリの記事

安全衛生」カテゴリの記事

地方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。