« 第32回 ワークス大卒求人倍率調査(2016年卒)【リクルートワークス研究所】 求人総数は前年68.3万人から71.9万人へと増加 | トップページ | 今朝(27日)の日本経済新聞朝刊に本誌「労働基準広報」の広告が掲載!~「月刊社労士受験」(6月号)の広告も掲載されます~ »

2015年4月24日 (金)

新パンフレット『地域雇用開発奨励金 支給申請の手引』を掲載【厚生労働省】

_chikikoyoukaihatu__1

 4月23日、厚生労働省HPに、新しいパンフレット『地域雇用開発奨励金 支給申請の手引』が掲載されました。

 
 地域雇用開発奨励金は、求人の少ない地域において雇用の場を増やした事業主に対して 支給される奨励金です。
 
 
  求職者数に比べて雇用機会が著しく不足している地域(同意雇用開発促進地域)および 若年層・壮年層の流出が著しい地域(過疎等雇用改善地域)において、雇用保険の適用 事業所を設置・整備し、それに伴いその地域に居住する求職者を一定の条件で雇 い入れた場合、設置・整備に要した費用と増加した人数に応じて、一定の金額が助成され ます。
 
 対象労働者の職場への定着状況などを考慮の上、設置・整備が完了した日から 最大3回(3年)支給されます。
 
 対象地域は、厚生労働省ホームページまたは設置・整備を行う事業所の所在地を管轄す る労働局に確認してください。
 
 
 
 詳しくはこちら
 
 

_chikikoyoukaihatu__2

_chikikoyoukaihatu__3

|

« 第32回 ワークス大卒求人倍率調査(2016年卒)【リクルートワークス研究所】 求人総数は前年68.3万人から71.9万人へと増加 | トップページ | 今朝(27日)の日本経済新聞朝刊に本誌「労働基準広報」の広告が掲載!~「月刊社労士受験」(6月号)の広告も掲載されます~ »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

助成金」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

パンフレット & リーフレット」カテゴリの記事

地方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。