« 【厚生労働省 広報室】塩崎大臣閣議後記者会見概要「介護の外国人人材受入れの制度」などについて(H27.2.3(火)8:43 ~ 8:46 ぶら下がり) | トップページ | 外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会「中間とりまとめ」を公表 ~「新たな技能実習制度の施行と同時に職種追加を行うことが適当」など提言 »

2015年2月 6日 (金)

働き方改革(長時間労働の抑制・年次有給休暇の取得促進)を支援する「働き方・休み方改善ポータルサイト」開設 ~働き方改革の「取組事例」21社を掲載~

Betten2_1

 去る1月30日、厚生労働省は、「働き方・休み方改善ポータルサイト」を開設しました。

 

同省では、長時間労働対策について、平成26年9月30日付けで 厚生労働大臣を本部長とする「長時間労働削減推進本部」を設置 し、平成27年1月からは都道府県労働局においても「働き方改革推進本部」を設置 し、企業の自主的な働き方の見直しを推進しています。

 

「働き方・休み方改善ポータルサイト」は、企業の自主的な働き方改革を支援するものとのこと。同サイトには、長時間労働削減推進本部の方針のもと収集した、働き方改革に取り組んでいる 企業21社の「取組事例」が掲載されています。

 

 

「働き方・休み方改善ポータルサイト」はこちら

|

« 【厚生労働省 広報室】塩崎大臣閣議後記者会見概要「介護の外国人人材受入れの制度」などについて(H27.2.3(火)8:43 ~ 8:46 ぶら下がり) | トップページ | 外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会「中間とりまとめ」を公表 ~「新たな技能実習制度の施行と同時に職種追加を行うことが適当」など提言 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

労働時間」カテゴリの記事

ワーク・ライフ・バランス」カテゴリの記事

パンフレット & リーフレット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。