« 塩崎恭久厚生労働大臣 平成27年 年頭所感 | トップページ | 厚生労働省 安藤よし子雇用均等・児童家庭局長 平成27年 年頭所感 »

2015年1月 7日 (水)

1月29日 「キャリア権コミュニケーションサロン」のご案内【NPO法人キャリア権推進ネットワーク】

NPO法人キャリア権推進ネットワークは、1月29日(木曜日)に

『グローバルブランド企業とキャリア権』をテーマとした

「キャリア権コミュニケーションサロン」 を開催します。

詳細は次のとおりです。


 

「キャリア権コミュニケーションサロン」

 日 時:平成2729日(木) 18302030

 

 会 場:弘済会館階 蘭の東の間

 http://www.kousaikai.or.jp/hall/access.html

 

 講 師:

MHDモエ ヘネシー ディアジオ株式会社

常務取締役 人事総務部長 福井泰光 氏

               

 テーマ:

『グローバルブランド企業とキャリア権』

11人の自律的キャリアを醸成する人事施策とコミュニケーション~

 

(講師プロフィール)

新卒でモービル石油(現 東燃ゼネラル石油)入社。国内の営業職を経験後、フランスHEC School of Business(MBA)を取得し、GEコンシューマー・ファイナンスで人事部へキャリアチェンジ。その後、2009MHDモエ ヘネシー ディアジオ人事部入社、現在に至る。

 

 

5つの事業セクターと60を超える高級ブランドを所有するLVHMモエ ヘネシー・ルイ ヴィトングループ。

それぞれのブランドで独自の戦略を展開するとともに世界で2,300店舗、114,635人(2013年末現在)のスタッフによって大きな成長を遂げてきました。

ブランドを守りながら企業成長を遂げるために11人が自律的キャリアを持ってもらうことであるとのこと。そのためにどのようにして「キャリア権」を醸成しているのか、Wines & Spiritsを担当する福井様からMHDモエ ヘネシー ディアジオ社の取り組みについて、前職での経験も交えご講演いただき、その後ディスカッションして参りたいと存じます。是非に奮ってご参加いただければ幸いです。

 

 会費:無料

 

 参加申し込み:

NPO法人キャリア権推進ネットワークHPにある受付リンクからお申込みください。

 http://www.career-ken.org/

 

|

« 塩崎恭久厚生労働大臣 平成27年 年頭所感 | トップページ | 厚生労働省 安藤よし子雇用均等・児童家庭局長 平成27年 年頭所感 »

イベント」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

職業訓練」カテゴリの記事

能力開発」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。