« 【9月30日 労働政策審議会 建議】「女性の活躍推進に向けた新たな法的枠組みの構築について」を公表【厚生労働省】 | トップページ | 「職業能力開発の今後の在り方に関する研究会」の報告書を公表 【厚生労働省】 »

2014年10月 1日 (水)

長時間労働削減推進本部を設置 【厚生労働省】

 9月30日、厚生労働大臣は、長時間労働対策についての取組を総合的に推進するため、厚生労働省に、長時間労働削減推進本部(以下「本部」という。)を設置しました。

 
 同本部の設置は、「日本再興戦略」改訂2014(平成26年6月24 日閣議決定)において、「働き過ぎ防止のための取組強化」が盛り込まれるとともに、平成26 年6月27 日に過労死等防止対策推進法(平成26 年法律第100号)が公布され、長時間労働対策の強化が喫緊の課題となっている中で、長時間労働対策についての取組を総合的に推進することを目的とするものとのです。
 
 
 同本部には、「過重労働等撲滅チーム」「働き方改革・休暇取得推進チーム」が設置されます。
 
 
 なお、内部会議であるため、議事については原則非公開ですが、資料については公開される予定とのことです。
 
 
 第1回の会議は本日(10月1日)午後6時から開催される予定です。


 
 
 

|

« 【9月30日 労働政策審議会 建議】「女性の活躍推進に向けた新たな法的枠組みの構築について」を公表【厚生労働省】 | トップページ | 「職業能力開発の今後の在り方に関する研究会」の報告書を公表 【厚生労働省】 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

賃金」カテゴリの記事

労働基準法」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

労働時間」カテゴリの記事

労働災害」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。