« 【新刊書籍】 パパの働き方が社会を変える! 【労働調査会】 | トップページ | 第83回 職業能力開発分科会 開催される 【労働政策審議会】 »

2014年10月21日 (火)

エボラ出血熱に関するQ&A【厚生労働省】

厚生労働省HPでは、今年3月以降、西アフリカのギニア、シエラレオネ及びリベリアを中心に流行しているエボラ出血熱について、Q&A方式で解説します。

 

 

1 エボラ出血熱とはどのような病気ですか?

 

2 どのようにしてエボラウイルスに感染するのですか?

 

3 エボラ出血熱はどこで発生していますか?

 

4 日本はどのような水際対策を行っていますか?

 

5 万一、日本国内でエボラ出血熱の患者が発生した場合、どのような対応が取られるのですか?

 

6 エボラ出血熱が日本国内で流行する心配はありませんか?

 

7 流行地域を旅行しても安全でしょうか?

 

 

 回答はこちら

 また、「エボラ出血熱について」のページでは、

Q&Aのほか、報道発表資料、自治体・医療機関向けの通知

――などを閲覧することができます。

20141007_01__1

20141007_01__2

|

« 【新刊書籍】 パパの働き方が社会を変える! 【労働調査会】 | トップページ | 第83回 職業能力開発分科会 開催される 【労働政策審議会】 »

お知らせ」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

Q&A」カテゴリの記事

法令&通知」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。