« 平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」決定までに要する期間 | トップページ | 「イクメン企業アワード2014」に加えて今年度は新たに「イクボスアワード」と「イクメンスピーチ甲子園」を開催 【厚生労働省】 »

2014年6月30日 (月)

労働者派遣法の改正案は廃案、有期雇用労働者特措法案は継続審議に

 

6月22日に閉会した第186回通常国会に提出されていた「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」は廃案となった。


 同法律案は、特定労働者派遣事業の廃止などを内容として、平成26年3月11日に国会に提出されたが、国会での質疑などは行われず、審議未了により廃案となった。

 また、「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法案」は継続審議扱いとなった。
 

 同法案は、専門的知識等を有する有期雇用労働者などについて、労働契約法に基づく無期転換ルールの特例を設けることを内容として、平成26年3月7日に国会に提出された。

 衆議院厚生労働委員会で5月30日、6月4日に質疑を行い採決の結果、賛成多数で原案通り可決、同5日の同院本会議において同様に可決し、参議院へ送付された。

 しかし、参議院では質疑などは行われないまま会期末を迎え、会期末処理により継続審議となった。

|

« 平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」決定までに要する期間 | トップページ | 「イクメン企業アワード2014」に加えて今年度は新たに「イクボスアワード」と「イクメンスピーチ甲子園」を開催 【厚生労働省】 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

労働者派遣法」カテゴリの記事

労働契約法」カテゴリの記事

新しい法律」カテゴリの記事

規制改革」カテゴリの記事

国会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 労働者派遣法の改正案は廃案、有期雇用労働者特措法案は継続審議に:

« 平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」決定までに要する期間 | トップページ | 「イクメン企業アワード2014」に加えて今年度は新たに「イクボスアワード」と「イクメンスピーチ甲子園」を開催 【厚生労働省】 »