« 明日(27日)の日本経済新聞朝刊に本誌「労働基準広報」の広告が掲載!~本誌2014年7月11日号のダイジェストを紹介~ | トップページ | 仕事によるストレスが原因の精神障害の労災請求件数が1409件と過去最多!~厚生労働省・平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」~ »

2014年6月27日 (金)

改訂版の成長戦略の「雇用制度改革・人材力の強化」の部分

 6月24日(火曜日)に閣議決定された

 
改訂版の「成長戦略」では、
 
「雇用制度改革・人材力の強化」
――として次のような内容が掲げられています。
 
 働き方改革の実現
 
・ 働き過ぎ防止のための取り組み強化
・ 時間ではなく成果で評価される制度への改革
・ 裁量労働制の新たな枠組みの構築
・ フレックスタイム制の見直し
・ 職務等を限定した「多様な正社員」の普及・拡大
・ 持続的な経済成長に向けた最低賃金の引き上げのための環境整備
 
 予見可能性の高い紛争解決システムの構築
 
 外部労働市場の活性化
 
 女性の活躍推進
 
 若者・高齢者等の活躍推進
 
 外国人材の活用
・ 高度外国人材受入環境の整備
・ 外国人技能実習制度の抜本的な見直し
・ 製造業における海外子会社等従業員の国内受入れ
・ 国家戦略特区における家事支援人材の受入れ
・ 介護分野の国家資格を取得した外国人留学生の活躍支援等
・ 中長期的な戦略の検討
 
 
 
 
 特に「 働き方改革の実現」に関しては、労働基準法等の関係法令の見直しが必要となりますので、近いうちに、労働政策審議会において、検討が開始されるものとみられます。
 

8

|

« 明日(27日)の日本経済新聞朝刊に本誌「労働基準広報」の広告が掲載!~本誌2014年7月11日号のダイジェストを紹介~ | トップページ | 仕事によるストレスが原因の精神障害の労災請求件数が1409件と過去最多!~厚生労働省・平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」~ »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

労働基準法」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

高齢者雇用」カテゴリの記事

若年者雇用」カテゴリの記事

労働時間」カテゴリの記事

労働政策審議会」カテゴリの記事

大臣・副大臣・政務官」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

規制改革」カテゴリの記事

内閣府」カテゴリの記事

外国人雇用」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 改訂版の成長戦略の「雇用制度改革・人材力の強化」の部分:

« 明日(27日)の日本経済新聞朝刊に本誌「労働基準広報」の広告が掲載!~本誌2014年7月11日号のダイジェストを紹介~ | トップページ | 仕事によるストレスが原因の精神障害の労災請求件数が1409件と過去最多!~厚生労働省・平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」~ »