« 労働保険の年度更新業務の委託事業者 【厚生労働省】 | トップページ | 「第11回 改正障害者雇用促進法に基づく差別禁止・合理的配慮の提供の指針の在り方に関する研究会」が開催 »

2014年5月27日 (火)

熱中症に注意しましょう!~厚生労働省・リーフレット「熱中症予防のために」を作成~


 このたび、厚生労働省においては、熱中症予防を広く国民に呼びかけるため、リーフレット「熱中症予防のために」を作成し、各地方自治体、各都道府県労働局に対し、周知依頼の事務連絡を発出しました。


 厚生労働省では、夏季に向かい気温の高い日が続くこれからの時期に備え、こまめな水分補給、エアコン等の使用などの予防法について、保健所・保健センターはもとより、介護サービス事業者、老人クラブ、民生委員などを通じて広く呼びかけることにより、熱中症予防の普及啓発・注意喚起の取組を推進していくとしています。

527

 「熱中症」は、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。

 熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

熱中症予防の普及啓発・注意喚起(周知依頼)についてはこちらから。
熱中症予防リーフレットはこちら から。

熱中症(熱中症対策)についての情報はこちら

厚生労働省
「健康のため水を飲もう」推進運動
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/nomou/
職場における労働衛生対策[熱中症予防対策]
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei02.html
環境省
熱中症情報[熱中症環境保健マニュアル、熱中症予防リーフレット、予防カードなど]
http://www.env.go.jp/chemi/heat_stroke/
熱中症予防情報サイト[暑さ指数(WBGT)予報など]
http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/index.html
気象庁
熱中症から身を守るために[気温の予測情報、天気予報など]
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/netsu.html
異常天候早期警戒情報
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/
消防庁
熱中症情報[熱中症による救急搬送の状況など]
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList9_2.html

Img_0633

|

« 労働保険の年度更新業務の委託事業者 【厚生労働省】 | トップページ | 「第11回 改正障害者雇用促進法に基づく差別禁止・合理的配慮の提供の指針の在り方に関する研究会」が開催 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

労働災害」カテゴリの記事

法令&通知」カテゴリの記事

パンフレット & リーフレット」カテゴリの記事

安全衛生」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱中症に注意しましょう!~厚生労働省・リーフレット「熱中症予防のために」を作成~:

« 労働保険の年度更新業務の委託事業者 【厚生労働省】 | トップページ | 「第11回 改正障害者雇用促進法に基づく差別禁止・合理的配慮の提供の指針の在り方に関する研究会」が開催 »