« 障害者トライアル雇用奨励金について 【厚生労働省】 | トップページ | 第1回 キャリア・パスポート(仮称)構想研究会の傍聴者を募集中 【厚生労働省】 »

2014年5月19日 (月)

確定拠出年金Q&A 【厚生労働省】

 複雑でわかりにくいと言われる年金制度ですが、

 
 厚生労働省HPの「年金」関係のコーナーでは、
種々の年金制度が解説されています。
 
 
 その1つ、「確定拠出年金制度」のコーナーには、
「確定拠出年金Q&A」が掲載されています。
 
 掲載さている質問項目は、なんと290におよびます!
  
 備考には、関係法令も掲載されています。
   
 「確定拠出年金(DC)」について、
理解を深めたい方、対応方法を検討している方に
オススメです。
 
 

Fuji3

(PHOTO BY TH)

 

 

 10月1日からDCの拠出限度額が4000円引上げ(予定)

 企業型確定拠出年金については、拠出限度額を現行より4000円引き上げて、月額5万5000円とする内容の政令案が示されています。

 この政令案は、5月30日までパブリックコメントにかけられて、その後公布、今年10月1日に施行される見込みとなっています。

( 『先見労務管理』 編集部 )

|

« 障害者トライアル雇用奨励金について 【厚生労働省】 | トップページ | 第1回 キャリア・パスポート(仮称)構想研究会の傍聴者を募集中 【厚生労働省】 »

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

社会保険」カテゴリの記事

Q&A」カテゴリの記事

FP」カテゴリの記事

パンフレット & リーフレット」カテゴリの記事

福利厚生」カテゴリの記事

社会保険労務士」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確定拠出年金Q&A 【厚生労働省】:

« 障害者トライアル雇用奨励金について 【厚生労働省】 | トップページ | 第1回 キャリア・パスポート(仮称)構想研究会の傍聴者を募集中 【厚生労働省】 »