« 労働保険年度更新と消費税率の引上げ 【厚生労働省】 | トップページ | 「粉じん障害防止規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問と答申 »

2014年4月25日 (金)

本日(25日)の日本経済新聞朝刊に本誌「労働基準広報」の広告が掲載!~本誌姉妹誌「労働安全衛生広報」「先見労務管理」の広告も掲載~

本誌「労働基準広報」2014年5月1日号のダイジェストを紹介

 いよいよ来週(再来週?)からゴールデン・ウィークです。

425_2

 昨年のゴールデン・ウィークは、カレンダー(暦の巡り)の関係で海外旅行に行く方も多かったようですが、今年は、いわゆる「安・近・短」が主流のようだと、TVのニュースなどでは報じられています。

 せっかくのゴールデン・ウィークですから、会社の休日、そして何より予算の都合がクリアできれば、海外旅行に出かけてみたいものですね。

 さて、今日(4月25日)の日本経済新聞朝刊の1面に、本誌「労働基準広報」の広告(本誌2014年5月1日号ダイジェスト)が掲載されます。

 同日号の特集は、中込律子弁護士による『特別企画/「離婚」と労務管理の諸問題~今や3分の1が離婚する時代~』です。

 なお、同日の朝刊には、本誌姉妹誌「労働安全衛生広報」「先見労務管理」の広告も掲載されています。

是非、ご覧下さい。

本誌及び「労働安全衛生広報」「先見労務管理」の最新号ダイジェストは・・・


本誌「労働基準広報」2014年5月1日号ダイジェスト

●特別企画/「離婚」と労務管理の諸問題~今や3分の1が離婚する時代~
各種手当、勤務時間、配置転換などに配慮要する場合も
(弁護士・中込律子〔野田信彦法律事務所〕)

「労働安全衛生広報」2014年5月1日号ダイジェスト
●安全衛生最前線/株式会社シントー
5Sの「躾」を「安全(safety)」に
整理整頓の徹底で無災害職場継続中!
(編集部)

「先見労務管理」2014年4月25日号ダイジェスト
●特集/有期雇用労働者等に関する特別措置法案の概要
定年退職後の継続雇用期間には無期転換申込権は発生せず
(編集部)

 

  なお、同日の広告には「月刊社労士受験」(2014年6月号)の広告も掲載されています。6月号の必勝受験講座は、「労働一般常識」です。

見本誌の送付、ご購読の申込み等はこちらから
http://rouki.chosakai.ne.jp/

|

« 労働保険年度更新と消費税率の引上げ 【厚生労働省】 | トップページ | 「粉じん障害防止規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問と答申 »

掲載号予告」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日(25日)の日本経済新聞朝刊に本誌「労働基準広報」の広告が掲載!~本誌姉妹誌「労働安全衛生広報」「先見労務管理」の広告も掲載~:

« 労働保険年度更新と消費税率の引上げ 【厚生労働省】 | トップページ | 「粉じん障害防止規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問と答申 »