« 2つの省令案要綱を妥当と認め分科会に報告 【第99回 雇用保険部会】 | トップページ | 今後の職業能力評価制度・体系のあり方 報告書まとまる 【厚生労働省の研究会】 »

2014年3月28日 (金)

助成金に関する省令案要綱は「おおむね妥当」 【第99回 職業安定分科会】

Imag2310

 本日(3月28日)、午後4時から開催された

 【第99回 職業安定分科会】では、
 初めに、
 
 数々の助成金に関する雇用保険法施行規則等の改正省令案要綱(諮問)
について説明され、
・ 高年齢者雇用安定助成金の対象者
 
・ キャリアアップ助成金におけるOJT の定義(通常業務との区別方法)
 
――などについて質問や意見が出されました。
 そして、同省令案要綱は、「おおむね妥当」と労働政策審議会会長に報告されることになった。
 
 
 なお、助成金の施行期日は、今年4月1日からとなっています。
 

|

« 2つの省令案要綱を妥当と認め分科会に報告 【第99回 雇用保険部会】 | トップページ | 今後の職業能力評価制度・体系のあり方 報告書まとまる 【厚生労働省の研究会】 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

雇用保険法」カテゴリの記事

助成金」カテゴリの記事

速報」カテゴリの記事

職業訓練」カテゴリの記事

職業紹介」カテゴリの記事

労働政策審議会」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 助成金に関する省令案要綱は「おおむね妥当」 【第99回 職業安定分科会】:

« 2つの省令案要綱を妥当と認め分科会に報告 【第99回 雇用保険部会】 | トップページ | 今後の職業能力評価制度・体系のあり方 報告書まとまる 【厚生労働省の研究会】 »