« 「新春対談/中野雅之厚生労働省労働基準局長&労働評論家・飯田康夫氏」!労働判例解説は八千代交通事件の最高裁判決~労働基準広報2014年1月21日号の内容~ | トップページ | 社会保障協定の締結状況 【2014年1月1日現在】 »

2014年1月 9日 (木)

日本全国 みんなで予防 インフルエンザ!【厚生労働省】

厚生労働省の公表によると、2013/2014 年シーズンのインフルエンザの定点当たり報告数は 2013 年第 43 週以降増加が続いており、第 52 週(平成 25 年 12 月 23 日から平成 25 年 12 月 29 日まで)の定点当たり報告数は 1.90(患者報告数 9,307)となり、第 51 週(平成 25 年12 月 16 日~ 12 月 22 日)の定点当たり報告数(1.39)を上回ったとのことです。

なお、インフルエンザの流行開始の目安は定点当たり報告数1.00とされており、これを上回った第 51 週からインフルエンザの流行シーズンに入ったと考えられるようです。

皆様も、インフルエンザにはご注意ください。

Poster25_nagano__1
 


Leaflet20110208_01__1

Leaflet20110208_01__2

|

« 「新春対談/中野雅之厚生労働省労働基準局長&労働評論家・飯田康夫氏」!労働判例解説は八千代交通事件の最高裁判決~労働基準広報2014年1月21日号の内容~ | トップページ | 社会保障協定の締結状況 【2014年1月1日現在】 »

お知らせ」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本全国 みんなで予防 インフルエンザ!【厚生労働省】:

« 「新春対談/中野雅之厚生労働省労働基準局長&労働評論家・飯田康夫氏」!労働判例解説は八千代交通事件の最高裁判決~労働基準広報2014年1月21日号の内容~ | トップページ | 社会保障協定の締結状況 【2014年1月1日現在】 »