« 年頭所感 【姉崎 猛 大臣官房統計情報部長】 | トップページ | 「新春対談/中野雅之厚生労働省労働基準局長&労働評論家・飯田康夫氏」!労働判例解説は八千代交通事件の最高裁判決~労働基準広報2014年1月21日号の内容~ »

2014年1月 7日 (火)

ジビエ(野生鳥獣の肉)はよく加熱して食べましょう 【厚生労働省】

 厚生労働省では、ジビエ(野生鳥獣の肉)の食用について、注意を促しています。

 
 同省によると、
 
 ジビエとは、シカ、イノシシなど狩猟の対象となり食用とする野生鳥獣、又はその肉のことです。

 

 生または加熱不十分な野生のシカ肉やイノシシ肉を食べると、E型肝炎や腸管出血性大腸菌症の食中毒のリスクがあるほか、寄生虫の感染も知られています。
 

 ジビエは中心部まで火が通るようしっかり加熱して食べましょう。また、接触した器具の消毒など、取扱いには十分に注意してください。
  
―――とのことです。
 
 
 厚生労働省HPのでは、「ジビエ(野生鳥獣の肉)はよく加熱して食べましょう」のコーナーには、
 

ジビエの安全確保について

 

E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A

 
―――などが掲載されています。
 

Shokuhinhanbai

|

« 年頭所感 【姉崎 猛 大臣官房統計情報部長】 | トップページ | 「新春対談/中野雅之厚生労働省労働基準局長&労働評論家・飯田康夫氏」!労働判例解説は八千代交通事件の最高裁判決~労働基準広報2014年1月21日号の内容~ »

お知らせ」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

Q&A」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジビエ(野生鳥獣の肉)はよく加熱して食べましょう 【厚生労働省】:

« 年頭所感 【姉崎 猛 大臣官房統計情報部長】 | トップページ | 「新春対談/中野雅之厚生労働省労働基準局長&労働評論家・飯田康夫氏」!労働判例解説は八千代交通事件の最高裁判決~労働基準広報2014年1月21日号の内容~ »