« 「労働移動支援助成金」は今年度の2億円から301億円と大幅増!~厚生労働省・平成26年度予算案の内容②~ | トップページ | 春闘で4000円以上の賃金引上げを掲げる方針 【電機連合】 »

2014年1月21日 (火)

障害者職業能力開発推進会議(平成25年度第2回)が開催【厚生労働省】

本日(1月21日)、開催された障害者職業能力開発推進会議(平成25年度第2回)においては、
東京都や京都府などの事例発表が行われたほか、「今後の施策の在り方について(報告書(案))」についての検討が行われました。

「今後の施策の在り方について(報告書(案))」は、

・障害者職業能力開発校における職業訓練の強化について
 
・一般の職業能力開発校における障害者職業訓練の強化について
 
・障害者の態様に応じた多様な委託訓練の強化について
 
・効果的な職業訓練の実施・就職促進のための関係機関の連携強化について

――という4本柱に、
障害者職業訓練修了者の就職率の評価時期や継続的計画的な在職者訓練についての検討など、障害者職業能力開発を推進していく上で横断的に対応すべき課題について、という1本の柱を加えた5本柱になるようです。
 
第3回の開催となる次回、報告書がとりまとめられる予定。

Dsc_0028

|

« 「労働移動支援助成金」は今年度の2億円から301億円と大幅増!~厚生労働省・平成26年度予算案の内容②~ | トップページ | 春闘で4000円以上の賃金引上げを掲げる方針 【電機連合】 »

障害者雇用」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 障害者職業能力開発推進会議(平成25年度第2回)が開催【厚生労働省】:

« 「労働移動支援助成金」は今年度の2億円から301億円と大幅増!~厚生労働省・平成26年度予算案の内容②~ | トップページ | 春闘で4000円以上の賃金引上げを掲げる方針 【電機連合】 »