有効求人倍率が6年1か月ぶりに1倍に 【一般職業紹介状況】
厚生労働省が本日(12月27日)発表した
「一般職業紹介状況(平成25年11月分)」
――によると、
平成25年11月の有効求人倍率は1.00倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇しました。
有効求人倍率が1倍台となったのは、6年1か月(73か月)ぶりとのことです。
なお、
平成25年11月の新規求人倍率は1.56倍で、前月に比べて0.03ポイント低下しました。
| 固定リンク
« 「新春企業訪問/多様な働き方を支えるダブルアサインメント&マルチタスク・株式会社 日本レーザー」、「トピック/労働契約法の特例&国家戦略特区法成立~大学の非常勤講師等は無期労働契約転換申込み権発生が10年に延長」~労働基準広報2014年1月1・11日新年特別合併号の内容~ | トップページ | 学び直しと求職者支援訓練の報告書を了承 【第76回 職業能力開発分科会】 »
「労働行政ニュース」カテゴリの記事
- 厚労省・第1回「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」を開催 IT化等による新しい事業モデル・サービスに対応した制度の在り方などを検討【令和3年1月6日】(2021.01.07)
- 『労働基準広報』2020年12月1日号の特集は「政府のテレワーク関係『令和3年度予算概算要求』」(2020.11.25)
- 令和元年12月13日「第136回 労働政策審議会 職業安定分科会雇用保険部会」開催される(厚生労働省) 自己都合離職者の給付制限期間の短縮、マルチジョブホルダーへの適用など多岐にわたる改正項目が示される (2019.12.13)
- 令和元年10月29日(火)「第133回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会(ペーパーレス)」開催される(厚生労働省) (2019.11.11)
- 令和元年10月28日(月)「第21回 労働政策審議会雇用環境・均等分科会(ペーパーレス)」開催される(厚生労働省)(2019.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント