« 11月は「職業能力開発促進月間」です 【厚生労働省】 | トップページ | 平成24年改正法などについての議論行われる 【第197回 労働力需給制度部会】 »

2013年11月 7日 (木)

「第2回 健康寿命をのばそう!アワード」表彰式を11月11日に開催 【厚生労働省】

厚生労働省は1111日(月)に、健康づくりについて優れた取組を行う企業などをたたえる「第2回 健康寿命をのばそう!アワード」表彰式を、東京都内で開催します。 

これは、国民の生活習慣を改善し、健康寿命をのばすための運動「SmartLifeProject」(スマートライフプロジェクト)の一環として、今年度で2回目をむかえる表彰制度です。

従業員や職員、住民に対して、生活習慣病予防の啓発、健康増進のための優れた取組をしている企業、団体、自治体からの応募を受け、有識者による評価委員会で審査・選出された取組事例から、厚生労働大臣賞、厚生労働省健康局長賞が決定されます。

 

<表彰式概要>

日時:平成251111日(月)13001435

 

会場:都市センターホテル5Fオリオン(東京都千代田区平河町2-4-1)

 

表彰対象:厚生労働大臣最優秀賞1点
厚生労働大臣優秀賞企業部門、団体部門、自治体部門各1点
厚生労働省健康局長優良賞各部門5点以内

■ 当日は、「いきいき健康大使」の

  平原綾香さん(シンガーソングライター)

  のミニトークショーも予定されています。


 

 

SmartLifeProject」(スマートライフプロジェクト)とは

厚生労働省では、国民の健康寿命延伸のため、主に生活習慣の予防を目的とした「すこやか生活習慣国民運動」を実施し、「適度な運動」「適切な食生活」「禁煙」を推進してきました。

平成22年度からは、さらにこの活動を広げるために、幅広い企業や団体との連携を主体とした「SmartLifeProject」をスタートし、3つのテーマについて、具体的アクションへの認知と理解向上を目指し、さらなる普及を図っています。

賛同企業・団体数は平成2510月末日現在、1,583団体に上ります。


Akijpg

|

« 11月は「職業能力開発促進月間」です 【厚生労働省】 | トップページ | 平成24年改正法などについての議論行われる 【第197回 労働力需給制度部会】 »

イベント」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

経営」カテゴリの記事

福利厚生」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「第2回 健康寿命をのばそう!アワード」表彰式を11月11日に開催 【厚生労働省】:

« 11月は「職業能力開発促進月間」です 【厚生労働省】 | トップページ | 平成24年改正法などについての議論行われる 【第197回 労働力需給制度部会】 »