« 全国職業安定部長等会議 開催!【厚生労働省】 | トップページ | 新副大臣・新政務官のプロフィールが厚生労働省HPに掲載! »

2013年10月21日 (月)

「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現」に287億円!~厚生労働省 平成26年度予算概算要求の内容⑦~

 厚生労働省の平成26年度予算概算要求の中から、今回は「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現」の内容を紹介します。

 概算要求では、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現」として287億円(25年度182億円)を計上しています。

 具体的な施策では、「働き方・休み方の見直しに向けた事業主などの取組の促進」として19億円(同9.6億円)を計上しました。
 企業や労働者が働き方・休み方の現状や課題を自主的に評価できる「働き方・休み方改善指標」の活用方策の検討や、この指標の活用に関する好事例の収集・分析、「地域の特性を活かした休暇取得促進のための環境整備事業」の拡充等を行うとしています。

 

1021

~厚生労働省 平成26年度予算概算要求の内容⑦~

 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現 287億円(25年度182億円)

 過重労働解消に向けた取組の促進【一部新規】 2.5億円(2.3億円)
 「過重労働解消キャンペーン(仮称)」等による過重労働解消に向けた労使の取組の
促進や相談体制の確保を図るとともに、過重労働による健康障害の防止のための重点
的な監督指導を行う。

 働き方・休み方の見直しに向けた事業主などの取組の促進19億円(9.6億円)
①働き方・休み方の見直しに向けた事業主などの取組の促進【一部新規】11億円(8.9億円)
 企業や労働者が働き方・休み方の現状や課題を自主的に評価できる「働き方・休み方改善指標」の活用方策の検討や、この指標の活用に関する好事例の収集・分析、「地域の特性を活かした休暇取得促進のための環境整備事業」の拡充等を行う。

②テレワークの普及・促進【一部新規】8.3億円(67百万円)

 仕事と育児の両立支援策の推進【一部新規】263億円(167億円)
①女性のライフステージに対応した活躍支援【一部新規】150億円(95億円)
 
トライアル雇用制度の活用やマザーズハローワークの充実を図るとともに、託児付き再就職支援セミナ-、ブランクのある女性の再就職支援の相談・情報提供を行う「カムバック支援サイト(仮称)」の創設や再就職後のステップアップ雇用管理モデルの普及促進など、育児により一定期間にわたり仕事から離れていた労働者が職場復帰への不安を解消できるよう再就職に向けた総合的な支援を行う。

②育児休業を取得しやすい環境の整備【一部新規】 20億円(16百万円)
 育児休業取得後の円滑な復職支援のため、中小企業の労働者個々人のニーズに応じた「育休復帰支援プラン(仮称)」の策定・利用支援等を行う。また、イクメンプロジェクトの拡充等により、男性の育児休業取得促進のための環境整備を行う。
 また、育児休業中や復職後の能力アップに取り組む企業への助成制度を創設する。

③仕事と子育ての両立支援 93億円(73億円)
 
仕事と子育ての両立を実現するため、育児・介護休業法の周知徹底を図るとともに、事業所内保育施設設置・運営等支援の拡充を図り、事業主に対する助成制度を充実する。

 仕事と治療や介護の両立支援の推進【一部新規】1.5億円(1.1億円)
 疾病を抱える労働者の治療と職業生活の両立を支援するため、企業における取組の好事例集を作成し、研修会の開催により周知を図る。
 介護を行っている労働者の継続就業を促進するため、実証実験を行うことにより、企業及び労働者の具体的課題を把握し、対応策を検討するとともに、シンポジウムの開催等を行う。

 バス、トラック、タクシーの自動車運転者の長時間労働の抑制【一部新規】1.3億円(1.2億円)
 自動車運転者を使用する事業者に対し、自動車運転者時間管理等指導員による指導を行うとともに、業界団体に加入していない事業者に対する労働基準関係法令の周知を行うほか、運輸事業の新規参入者に対し、国土交通省と連携して、労働基準関係法令の講習等を行う。

|

« 全国職業安定部長等会議 開催!【厚生労働省】 | トップページ | 新副大臣・新政務官のプロフィールが厚生労働省HPに掲載! »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

助成金」カテゴリの記事

次世代育成」カテゴリの記事

女性」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

労働時間」カテゴリの記事

ワーク・ライフ・バランス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現」に287億円!~厚生労働省 平成26年度予算概算要求の内容⑦~:

« 全国職業安定部長等会議 開催!【厚生労働省】 | トップページ | 新副大臣・新政務官のプロフィールが厚生労働省HPに掲載! »