« 第1回「多様な正社員」の普及・拡大のための有識者懇談会 【9月10日開催】 | トップページ | 生活保護世帯数が158万世帯と過去最多を更新 »

2013年9月 4日 (水)

今年4月1日時点で地域別最低賃金が720円以下の37道県が対象!【業務改善助成金の対象地域】



業務改善の経費の2分の1を助成
今年4月1日時点の地域別最低賃金の額が
720円以下の37道県が対象

 事業場内の最も低い時間給を、計画的に800円以上に引き上げる中小企業に対して、賃金引上げに資する業務改善を支援する「業務改善助成金」は、地域別最低賃金の額が「720円以下」の37道県が対象となります。
 この秋に、地域別最低賃金が改定されますが、
 この720円以下とは、「平成25年4月1日時点の最低賃金額」、つまり現在の地域別最低賃金額が適用されます。
 したがって、この秋に地域別最低賃金が改定されて、その額が720円を超えたとしても、申請は可能です。




 対象となる37道県は次のとおりです。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県



 制度の詳しい内容はこちら

Strongmashine

 なお、『労働基準広報』10月11日付号では、業務改善助成金を含めた「最低賃金の引上げに向けた中小企業への支援事業」の解説を掲載予定です。

|

« 第1回「多様な正社員」の普及・拡大のための有識者懇談会 【9月10日開催】 | トップページ | 生活保護世帯数が158万世帯と過去最多を更新 »

オススメ」カテゴリの記事

賃金」カテゴリの記事

助成金」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年4月1日時点で地域別最低賃金が720円以下の37道県が対象!【業務改善助成金の対象地域】:

« 第1回「多様な正社員」の普及・拡大のための有識者懇談会 【9月10日開催】 | トップページ | 生活保護世帯数が158万世帯と過去最多を更新 »