« FP試験の結果を発表 【金融財政事情研究会】 | トップページ | 8月中~下旬に研究会報告 【派遣制度在り方研究会の今後のスケジュール】 »

2013年7月 6日 (土)

熱中症に注意! 厚生労働省の熱中症関連情報サイト

 これからが夏本番!熱中症にご注意を!

 厚生労働省のサイトには、

熱中症関連情報
――がまとめられています。
 「熱中症関連情報」のページには、熱中症の発生が危惧される平成25年7月1日~9月30日の間、前日(0時~24時)に報告された熱中症による入院患者数等の即時情報が、報告翌日に公表されます。(土日曜日分は月曜日に併せて公表)

なお、当該日の発生報告がない場合は、翌日の公表は行われません。

 熱中症環境保健マニュアル、

 熱中症予防リーフレット・カード、

 暑さ指数(WBGT)予報

――などの情報も充実しています。

 ぜひご活用ください。

Tennis

 過去には、熱中症による送検事例も発生!

 炎天下でモーターの据付中、熱中症で死亡
 工事現場責任者が安衛法違反で送検
化学工場で、屋外モーターの据付作業中、作業員X (55歳)が熱中症で倒れて、1週間後に死亡した。
 炎天下で多量の発汗を伴う作業であったにもかかわらず、塩分など準備せずに作業を行わせたことが原因で、所轄労働基準監督署は、据付作業を行ったA社及びA社の工事現場責任者を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検した。
【関係法令】
労働安全衛生法
第二十二条  事業者は、次の健康障害を防止するため必要な措置を講じなければならない。
 原材料、ガス、蒸気、粉じん、酸素欠乏空気、病原体等による健康障害
 放射線、高温、低温、超音波、騒音、振動、異常気圧等による健康障害
 計器監視、精密工作等の作業による健康障害
 排気、排液又は残さい物による健康障害
労働安全衛生規則
第六百十七条  事業者は、多量の発汗を伴う作業場においては、労働者に与えるために、塩及び飲料水を備えなければならない。
                        (姉妹誌『労働安全衛生広報』より)

Anzen

|

« FP試験の結果を発表 【金融財政事情研究会】 | トップページ | 8月中~下旬に研究会報告 【派遣制度在り方研究会の今後のスケジュール】 »

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

労災保険法」カテゴリの記事

労働安全衛生法」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

労働災害」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱中症に注意! 厚生労働省の熱中症関連情報サイト:

« FP試験の結果を発表 【金融財政事情研究会】 | トップページ | 8月中~下旬に研究会報告 【派遣制度在り方研究会の今後のスケジュール】 »