« 熱中症に注意! 厚生労働省の熱中症関連情報サイト | トップページ | 日本選手団が5職種で金メダル 【第42回 技能五輪国際大会 ドイツ・ライプツィヒ】 »

2013年7月 9日 (火)

8月中~下旬に研究会報告 【派遣制度在り方研究会の今後のスケジュール】

 派遣制度研究会はあと2回開催予定
 
 労政審では年内を目標にとりまとめか

 「今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会」の7月の開催はないようです。

                        
                        
 同研究会とその後のスケジュール(見通し)は、
                        
【第15回 研究会】 8月上旬  研究会報告骨子(素案のようなもの)
                        
【第16回 研究会】 8月中~下旬 研究会報告
                        
【労働政策審議会で議論開始】 8月末~9月
→ 年内にとりまとめをすることが目標とされる見込み
                        
――となっております。

Kawa

                        
 研究会での議論のポイントは、
                        
 登録型派遣・製造業務派遣の在り方について
 特定労働者派遣事業の在り方について
 期間制限の在り方について
 派遣先の責任の在り方について
 労働者派遣のキャリアアップ措置について
                        
――となっております。
                        
 なお、研究会報告は、
                        
国会の附帯決議の「宿題」についての一定の整理をしたもの
審議会の議論のベースとなるもの
                        
――となる見通しです。 
                        
                        
                        
 なお、平成25年6月14日に閣議決定された「規制改革実施計画」では、
「労働者派遣制度の見直し」について「平成25年秋以降、労働政策審議会において議論を開始する」「平成25年検討・結論、結論を得次第措置」とされています。

|

« 熱中症に注意! 厚生労働省の熱中症関連情報サイト | トップページ | 日本選手団が5職種で金メダル 【第42回 技能五輪国際大会 ドイツ・ライプツィヒ】 »

お知らせ」カテゴリの記事

労働者派遣法」カテゴリの記事

労働政策審議会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月中~下旬に研究会報告 【派遣制度在り方研究会の今後のスケジュール】:

« 熱中症に注意! 厚生労働省の熱中症関連情報サイト | トップページ | 日本選手団が5職種で金メダル 【第42回 技能五輪国際大会 ドイツ・ライプツィヒ】 »