« 休日と休暇の実務Q&A、キャリア形成促進助成金の拡充内容など掲載!好評・労働判例解説は本田技研工業事件~労働基準広報2013年7月11日号の予告~ | トップページ | 8月1日(木)から雇用保険の基本手当日額が変更に 【厚生労働省】 »

2013年7月 1日 (月)

平成24年度の未払賃金立替払事業の実施状況 【厚生労働省】

 

立替払の総額は

3年連続減少して約175億円に

 

 

厚生労働省は、6月26日付けで、平成24年度の未払賃金立替払事業の実施状況を、取りまとめまて、公表しました。

 未払賃金立替払事業とは、企業倒産に伴い、賃金が支払われないまま退職を余儀なくされた労働者に対して、未払となっている賃金の一部を、事業主に代わり立て替えて支払うものです。



 

【平成24年度の実施状況】

 

○ 企業倒産件数の減少を受け、企業数・支給者数・立替払額のいずれも前年度を下回った。

 

・企業数 : 3,211件     (対前年度比12.8%減少)

・支給者数: 40,205人     (対前年度比 5.7%減少)

・立替払額: 175736万円  (対前年度比12.2%減少)

 

 景気は、持ち直しの動きが見られ、全国の企業倒産件数が前年度より減少したことなどによって、平成24 年度の立替払状況は企業数、支給者数、立替払額のすべてにおいて前年度を下回りました。

 未払賃金立替払事業は、労働者とその家族の生活の安定を図るためのセーフティネットとして欠くことのできないものであり、厚生労働省では、今後とも、迅速かつ適正な支払に努めます。

 

――とされています。


2r98520000034s2n


【未払賃金の立替払事業の実施状況】

Hyo1

【全国企業倒産状況(平成14年度~平成24年度)】

Hyo2

|

« 休日と休暇の実務Q&A、キャリア形成促進助成金の拡充内容など掲載!好評・労働判例解説は本田技研工業事件~労働基準広報2013年7月11日号の予告~ | トップページ | 8月1日(木)から雇用保険の基本手当日額が変更に 【厚生労働省】 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

賃金」カテゴリの記事

労働基準法」カテゴリの記事

労働時間」カテゴリの記事

調査」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成24年度の未払賃金立替払事業の実施状況 【厚生労働省】:

« 休日と休暇の実務Q&A、キャリア形成促進助成金の拡充内容など掲載!好評・労働判例解説は本田技研工業事件~労働基準広報2013年7月11日号の予告~ | トップページ | 8月1日(木)から雇用保険の基本手当日額が変更に 【厚生労働省】 »