« 「資本回収係数」と「年金現価係数」 【ライフプランニングと6つの係数 その1】 | トップページ | 「第32回 労働政策審議会」は5月28日開催! »

2013年5月15日 (水)

ご存知ですか?「ポジティブ・オフ」~観光庁、内閣府、厚生労働省、経済産業省が共同して提唱・推進しています~

「三方よし」の好循環を生み出す「ポジティブ・オフ」

20120330__1

「ポジティブ・オフ」運動をご存知ですか?

「ポジティブ・オフ」運動は、オフが起点となって、個人、企業、社会・経済の3つを取り持ち、それぞれにプラスとなる好循環を生み出す取組です。

観光庁、内閣府、厚生労働省、経済産業省が共同して提唱・推進しています。

 休暇を取得しやすい職場環境や雰囲気を整える
 外出・旅行などのオフの活動を通じた地域、経済、社会の活性化に取り組む
 家族との時間を楽しみ、自己啓発に取り組む

など、オフ(休暇や勤務終了後の時間)をポジティブ(前向き)にとらえ、有意義に過ごすことにより、ワーク・ライフ・バランスや休暇を楽しむ豊かなライフスタイルの実現に繋げることを目的としています。

515

本誌「労働基準広報」では、「企業事例連載/『ポジティブ・オフ』で企業価値の向上を」と題して、これまで、「日本システムウエア株式会社」、「三菱化学株式会社」、「コクヨ株式会社」、「王子ホールディングス株式会社」、「株式会社日立ソリューションズ」、「イケア・ジャパン株式会社」、「株式会社髙島屋」の取組を紹介しています。

また、6月1日号では、「伊藤忠テクノソリューションズ株式会社」、「株式会社NaITO」、「ネスレ日本株式会社」のポジティブ・オフの取組を紹介する予定です。

5152

|

« 「資本回収係数」と「年金現価係数」 【ライフプランニングと6つの係数 その1】 | トップページ | 「第32回 労働政策審議会」は5月28日開催! »

掲載号予告」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

働き方」カテゴリの記事

キャンペーン」カテゴリの記事

経営」カテゴリの記事

ワーク・ライフ・バランス」カテゴリの記事

内閣府」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご存知ですか?「ポジティブ・オフ」~観光庁、内閣府、厚生労働省、経済産業省が共同して提唱・推進しています~:

« 「資本回収係数」と「年金現価係数」 【ライフプランニングと6つの係数 その1】 | トップページ | 「第32回 労働政策審議会」は5月28日開催! »