« 平成25年4月1日に行われた主な制度変更 【厚生労働省】 | トップページ | 平成24年年末賞与は365,687円で4年連続の減少に »

2013年4月 4日 (木)

鳥インフルエンザA(H7N9)について 【厚生労働省】

鳥インフルエンザA(H7N9)だけではなく、
 多くの感染症の伝播を予防するためには、

  衛生に気をつけるという基本的な習慣や、

   食品を安全に取り扱うことが必要不可欠
 

 中国において鳥インフルエンザA(H7N9)の患者が発生したことを世界保健機関(WHO)が発表したことを受けて、厚生労働省では、4月3日、WHOが作成した本疾患に関するQ&Aの仮訳を作成して、公表しました。


 そして、都道府県等に情報提供を行うとともに、医療機関に対して、鳥インフルエンザA(H7N9)感染が疑われる患者を診察した際は情報提供するよう、自治体を通じて協力を要請しました。

Toriinhuru__1


Toriinhuru__2

Toriinhuru__3

Toriinhuru__4


 厚生労働省では、引き続き、本疾患に関する情報収集を実施し、適切な対応を行っていくとしています。

|

« 平成25年4月1日に行われた主な制度変更 【厚生労働省】 | トップページ | 平成24年年末賞与は365,687円で4年連続の減少に »

医療・健康」カテゴリの記事

Q&A」カテゴリの記事

環境」カテゴリの記事

海外&外国」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥インフルエンザA(H7N9)について 【厚生労働省】:

« 平成25年4月1日に行われた主な制度変更 【厚生労働省】 | トップページ | 平成24年年末賞与は365,687円で4年連続の減少に »