« 雇用促進税制、平成25年度より拡充される【厚生労働省】 | トップページ | 鳥インフルエンザA(H7N9)について 【厚生労働省】 »

2013年4月 4日 (木)

平成25年4月1日に行われた主な制度変更 【厚生労働省】

 平成25年4月1日に行われた厚生労働省関係の主な制度変更は、

次のとおりです。

【雇用・労働関係】
 障害者の法定雇用率の引き上げ
  民間企業の法定雇用率は 2.0%(従前1.8%)に
 改正高年齢者雇用安定法の施行
  継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止
 改正労働契約法の全面施行
  有期労働契約に関する新しいルールがスタート

10_2



【年金関係】
 平成25年度の国民年金保険料
  月額の保険料が1万5040円に


【医療保険関係】
 70歳から74歳の患者負担引き上げの凍結


【障害者福祉関係】
 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の施行
 国等による障害者就労施設からの物品等の調達の推進等に関する法律の施行

20


|

« 雇用促進税制、平成25年度より拡充される【厚生労働省】 | トップページ | 鳥インフルエンザA(H7N9)について 【厚生労働省】 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

障害者雇用」カテゴリの記事

労働契約法」カテゴリの記事

社会保険」カテゴリの記事

高齢者雇用」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成25年4月1日に行われた主な制度変更 【厚生労働省】:

« 雇用促進税制、平成25年度より拡充される【厚生労働省】 | トップページ | 鳥インフルエンザA(H7N9)について 【厚生労働省】 »