« 全く喫煙しなかった場合に3万円を賞与に加算する制度を創設 【コシダカHD】 | トップページ | 精神障害者の雇用義務化の部分は平成30年4月1日施行に ――障害者雇用促進法改正法律案要綱示される 【障害者雇用分科会】 »

2013年3月20日 (水)

平成25年度から健康日本21(第二次)が開始 【厚生労働省】

「健康づくりのための身体活動基準2013」&

「健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)」を公表

 厚生労働省は、3月18日、「健康づくりのための身体活動基準2013」及び「健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)」を公表しました。

 同省では、身体活動・運動分野における国民の健康づくりのための取組について、平成18年に「健康づくりのための運動基準2006」及び「健康づくりのための運動指針2006<エクササイズガイド2006>」を策定し、健康日本21に係る取組の一環として、これらの基準等を活用して身体活動・運動に関する普及啓発等に取り組んできたとのことです。

 このたび、

① これらの基準等の策定から6年以上が経過し、身体活動に関する

  科学的知見が蓄積されていること

② 平成25年度から健康日本21(第二次)が開始するこ

――から、同省では、新たな科学的知見に基づき改定を行い、

「健康づくりのための身体活動基準2013」及び

「健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)」

を取りまとめて、その内容を公表しました。





「健康づくりのための身体活動基準2013」の概要

203__1

203__2

「健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)」

|

« 全く喫煙しなかった場合に3万円を賞与に加算する制度を創設 【コシダカHD】 | トップページ | 精神障害者の雇用義務化の部分は平成30年4月1日施行に ――障害者雇用促進法改正法律案要綱示される 【障害者雇用分科会】 »

お知らせ」カテゴリの記事

オススメ」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成25年度から健康日本21(第二次)が開始 【厚生労働省】:

« 全く喫煙しなかった場合に3万円を賞与に加算する制度を創設 【コシダカHD】 | トップページ | 精神障害者の雇用義務化の部分は平成30年4月1日施行に ――障害者雇用促進法改正法律案要綱示される 【障害者雇用分科会】 »