« 昨年に引き続き、企業が能力開発に支出する費用は今後上昇する見込み【厚生労働省】 | トップページ | 2020年からすべての都道府県で人口が減少 »

2013年3月28日 (木)

5兆4377億円 【平成25年度 厚生労働省所管暫定予算案】 

 昨日、平成25年度 厚生労働省所管暫定予算案(一般会計)が公表されました。

 それによると、

 平成25年度暫定予算計上額は、5兆4377億円

 暫定期間(4月1日~5月20日) 50日

――となっています。

(参考)平成25年度当初予算案 29兆4321億円

 今回の【暫定予算計上の考え方】は、「暫定予算期間中の行政運営上最小限の経費を計上」とされています。

 暫定予算の内訳は、

【社会保障関係費】 5兆3896億円

1 年金 1兆8405億円

2 医療 2兆1691億円

3 介護    3307億円

4 雇用     233億円

5 福祉等1兆 261億円

【その他】    481億円

――とされています。

 

【特別会計】についても、一般会計に準じて暫定予算期間中の所要額を計上されています。

〇労働保険特別会計  4932億円

〇年金特別会計   9兆4242億円

〇東日本大震災復興特別会計(復興庁計上分含む) 111億円

――とされています。

|

« 昨年に引き続き、企業が能力開発に支出する費用は今後上昇する見込み【厚生労働省】 | トップページ | 2020年からすべての都道府県で人口が減少 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

社会保険」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

雇用問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5兆4377億円 【平成25年度 厚生労働省所管暫定予算案】 :

« 昨年に引き続き、企業が能力開発に支出する費用は今後上昇する見込み【厚生労働省】 | トップページ | 2020年からすべての都道府県で人口が減少 »