« マイカー通勤と通勤手当の非課税限度額④ (ガソリン価格上昇に伴う計算② 170円/1L) & 6速MT | トップページ | 全く喫煙しなかった場合に3万円を賞与に加算する制度を創設 【コシダカHD】 »

2013年3月19日 (火)

〈2013年〉春闘情勢について 【厚生労働大臣発言要旨】

3月15日に行われた閣議における「春闘情勢について」の厚生労働大臣発言の

要旨を掲載します。


Shuntou0315_2


春闘情勢について

 

平成二十五年三月十五日閣議

厚生労働大臣発言要旨

 

 

一 三月十三日以降、自動車、電機など各産業の民間主要組合に対して、各企業から賃金、一時金等に関する回答が示されました。

  回答を受けて、多くの組合では妥結の方向です。

 

二 これまでの回答は、賃金は多くの企業でいわゆる定期昇給相当分を維持する内容です。また一時金は、各産業・企業の業績を反映した内容であり、自動車産業など業績が改善している企業においては、前年比増の回答も行われています。

 

三 これから四月にかけて、引き続き中小企業の労使を含め、交渉が行われますが、ここでも十分な話合いが行われ、円満な解決が図られることを期待しています。

|

« マイカー通勤と通勤手当の非課税限度額④ (ガソリン価格上昇に伴う計算② 170円/1L) & 6速MT | トップページ | 全く喫煙しなかった場合に3万円を賞与に加算する制度を創設 【コシダカHD】 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

賃金」カテゴリの記事

大臣・副大臣・政務官」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〈2013年〉春闘情勢について 【厚生労働大臣発言要旨】:

« マイカー通勤と通勤手当の非課税限度額④ (ガソリン価格上昇に伴う計算② 170円/1L) & 6速MT | トップページ | 全く喫煙しなかった場合に3万円を賞与に加算する制度を創設 【コシダカHD】 »