« 「労災保険の事業の種類に係る検討会」報告書 の概要 【労災保険部会】 | トップページ | JILPT理事長に菅野和夫氏を任命予定 【厚生労働大臣】 »

2013年3月28日 (木)

「PM2.5」4月~5月は濃度の上昇にご注意を!【政府広報オンライン】

 政府広報オンラインでは、3月26日、「PM2.5」の情報を分かりやすくまとめて、お役立ち情報に掲載しました(LINEの「首相官邸」公式アカウントからも本日(28日)午後8時過ぎにお知らせがありました)。

E_01

 同サイトには、次のような「PM2.5」の健康に及ぼす影響と日常生活における注意点が掲載されています。

微小粒子状物質「PM2.5」とは


肺の奥深くに入り込むおそれ――健康への影響


春は濃度が上昇する傾向


お住まいの地域のPM2.5濃度を知りたいとき


PM2.5
に関する注意喚起のための暫定的な指針


マスクの着用について



● 「お役立ち情報」より
 最近、中国における深刻な大気汚染の発生を受け、原因物質の一つであるPM2.5が大陸から日本に飛来し、健康に影響を及ぼすのではないかと心配されています。そこで気になるのは、PM2.5が健康にどのような影響を及ぼすのか、住んでいる地域のPM2.5濃度を知るにはどうすればよいのか、そして影響を防ぐための効果的な方法とは何か。知っておきたいPM2.5の基本知識と、日常生活の中でできる対策方法をご紹介します。

E_02


|

« 「労災保険の事業の種類に係る検討会」報告書 の概要 【労災保険部会】 | トップページ | JILPT理事長に菅野和夫氏を任命予定 【厚生労働大臣】 »

お知らせ」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

環境」カテゴリの記事

海外&外国」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「PM2.5」4月~5月は濃度の上昇にご注意を!【政府広報オンライン】:

« 「労災保険の事業の種類に係る検討会」報告書 の概要 【労災保険部会】 | トップページ | JILPT理事長に菅野和夫氏を任命予定 【厚生労働大臣】 »