« 「除染廃棄物などの処分に従事する労働者の放射線障害防止対策」の報告書【厚生労働省】 | トップページ | 全国厚生労働関係部局長会議 開催される!【厚生労働省】 »

2013年2月19日 (火)

微小粒子状物質(PM2.5)に関する専門家会合(第2回)の開催される【環境省】

 昨日(2月18日)、午後6時より、環境省第1会議室にて、

「微小粒子状物質(PM2.5)に関する専門家会合」(第2回)が開催されました。
 PM2.5が一定濃度を上回った場合に外出などをひかえるようなどと注意を喚起をする暫定的な「指針」が、今月中に策定される見通しです。

Imag0856

 屋外作業や外勤業務、通勤などの際も影響があるとみられ、今後の動向が注目されます。

|

« 「除染廃棄物などの処分に従事する労働者の放射線障害防止対策」の報告書【厚生労働省】 | トップページ | 全国厚生労働関係部局長会議 開催される!【厚生労働省】 »

お知らせ」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

環境」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 微小粒子状物質(PM2.5)に関する専門家会合(第2回)の開催される【環境省】:

« 「除染廃棄物などの処分に従事する労働者の放射線障害防止対策」の報告書【厚生労働省】 | トップページ | 全国厚生労働関係部局長会議 開催される!【厚生労働省】 »