« 東電福島第一原発で鉛板を使用した不適切な線量測定を行った事業者を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検 | トップページ | 災害時に備えて非常用食料を用意している世帯割合は47.4% »

2012年12月10日 (月)

明日の「第50回 労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会」は重要議題が目白押し!

明日(12月11日 火曜日)午前10時00分から、4ヵ月半ぶりに開催される

【第50回 労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会】
では、重要議題が目白押しとなっております。
 傍聴席もほぼ満席となることが予想されます)



 開催案内では、【議題】として、

 社会復帰促進等事業に係る平成23年度評価の
  平成25年度概算要求への反映状況等について

 特別加入制度対象者の見直しについて
   健康保険と労災保険の適用関係の整理プロジェクトチームについて
   特別加入者の対象の見直しについて

 厚生労働大臣が定める現物給与の価額の一部改正について

 国立病院及び労災病院の新しい法人制度に関する検討会
 の経過報告について

 (衆)決算行政監視委員会
  「行政監視に基づく事業の見直しに関する決議のフォローアップ決議」
   (労災診療費のレセプト審査事務)への対応について

 胆管がんの労災認定に関する検討会について

 その他

――があげられています。


 特に、
 特別加入制度対象者の見直し」と
 厚生労働大臣が定める現物給与の価額の一部改正」、
そして、
 胆管がんの労災認定に関する検討会」
――については、労災保険制度等の見直しに関係するものであり、
大変注目されているようです。

Pho5

|

« 東電福島第一原発で鉛板を使用した不適切な線量測定を行った事業者を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検 | トップページ | 災害時に備えて非常用食料を用意している世帯割合は47.4% »

お知らせ」カテゴリの記事

労災保険法」カテゴリの記事

労働安全衛生法」カテゴリの記事

医療・健康」カテゴリの記事

労働政策審議会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日の「第50回 労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会」は重要議題が目白押し!:

« 東電福島第一原発で鉛板を使用した不適切な線量測定を行った事業者を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検 | トップページ | 災害時に備えて非常用食料を用意している世帯割合は47.4% »