« ここが見所!!労働基準広報2012年8月1日号のポイント | トップページ | 労働基準広報2012年8月11日号の予告 »

2012年7月12日 (木)

直近の「最低賃金の履行確保を主眼とする監督指導結果」

先日、直近(平成24年)の「最低賃金の履行確保を主眼とする監督指導結果」が公表されました。

 その内容は、

【法違反の状況】

監督実施事業場数 13,644事業場

最賃支払義務違反事業場数 1,139事業場

違反率 8.3%

【法違反事業場の認識状況】

適用される最賃額を知っている 36.9%

金額は知らないが、最賃が適用されることを知っている 55.4%

最賃が適用されることを知らなかった 7.7%

【最賃未満労働者の状況】

監督実施事業場の労働者数 185,260人

最低賃金未満労働者数 4,056人

最低賃金未満労働者数の比率 2.2%

―― となっています。

 

 「平成24年度 中央最低賃金審議会目安に関する小委員会」における審議・検討も、

今月末には大詰めを迎えるようです。

 今回は、「生活保護と最低賃金」との関係が、特に注目を集めているようです。

|

« ここが見所!!労働基準広報2012年8月1日号のポイント | トップページ | 労働基準広報2012年8月11日号の予告 »

労働行政ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。